top of page

肌タイプは乾燥と敏感と脂性だけじゃない!?肌の4タイプをご紹介

  • 執筆者の写真: 綺羅 二色
    綺羅 二色
  • 2022年12月23日
  • 読了時間: 4分

更新日:2023年4月7日


ree



肌タイプと聞いてもっともよく聞くものは、乾燥肌と敏感肌、そして脂性肌ですが、この中で肌の4タイプに含まれないものが存在します。敏感肌と呼ばれるタイプは肌の基本タイプには含まないのが一般的です

乾燥肌、脂性肌、混合肌、普通肌の4タイプを基本の肌タイプとしていますが、女性はホルモンバランスやストレスなどで健康状態の変化しやすい生き物です。

それぞれの特徴を理解し、自分の基本がどのタイプで健康状態の変化でどのタイプへ変化するのかを知っておくと、化粧品などを選ぶ際に役立ちます。



  • それぞれのタイプについて。

肌の基本タイプは、普通肌、乾燥肌、脂性肌、混合肌の4タイプです。それぞれ内包している肌の水分や皮脂の量によって区別されています。

それぞれの特徴とお手入れのポイントを理解することで、毎日のスキンケアで「あれ?」と思う回数が減り、健やかな肌へ導くことができます。



普通肌

 普通肌は、その名の通り普通の肌です。水分も皮脂もバランスよく肌を満たしており、かさつきやニキビのようなトラブルがなく、べたつきではなくしっとりとした肌感をしているのが特徴です。

 バリア機能が正常に働いているため、外からの刺激に影響を受けにくく、健康的な肌とされています。そのため、新しい化粧品などを試すのに向いている肌状態です。


乾燥肌

 乾燥肌は、水分も皮脂も足りないタイプです。乾燥しているため皮脂腺が小さいため毛穴が開かず目立たず決キメも細かいですが、かさついてあれやすかったり、乾燥による小じわが目立つのが特徴です。

 乾燥肌はバリア機能が低下しているため、注意が必要になります。また乾燥しているからと水分だけまたは油分だけを補うのではなく、どちらも補給することでバランスをとることが大切です。


脂性肌

 脂性肌は、水分も皮脂も多いタイプです。脂性と聞くと油分だけが多いと勘違いしてしまう場合がありますが、皮脂が多く分泌されるために同じ量の水分を保持しようとしている状態です。

 脂性肌のお手入れは、ゴシゴシとこすったりすることはNGで丁寧な洗顔を心掛け、引き締め効果のある化粧品で皮脂を抑えます。あくまでも余分な皮脂だけを洗い流し、元々多い保水力は維持するようなお手入れを心掛けるのが大切です。


混合肌

 混合肌は、皮脂が多いのに水分が不足しているタイプです。Tゾーンは脂っぽくてテカるのに、頬は乾燥してカサカサするというタイプのため、コントロールが難しい状態です。

 混合肌のお手入れは、アンバランスな状態のためにバリア機能が低下しがちなため、肌の部位によってお手入れの重点要素をかえるのがポイントです。例えば、乾燥しがちな頬には乳液やクリームを多めに、Tゾーンには乳液を少なめにするなどの方法があげられます。



  • 敏感肌はどうすればいいの?


敏感肌には、何を使っても荒れてしまうという初めから化粧品があわなくて使用出来ないタイプと、自称敏感肌やときどき敏感肌と言われる生理前、季節の変わり目、ストレスなどで肌が不安定になることで化粧品があわなくなるタイプのふたタイプがあります。

女性は男性に比べて肌の油分が少ないだけでなく、肌も男性より薄いため、どうしても敏感になりやすいとされています。

肌が敏感なタイミングでは、ピーリングのような肌に負担のかかるお手入れを控えたり、肌に優しいタイプの化粧品を使用することで対応することがおすすめです。





自分がどの肌タイプかわからない場合にはご連絡を!


ree


自分がどの肌タイプかわからないという場合には、メーカーや店舗などにもよりますが、肌の水分量や皮脂量を計測してくれる機械などを使って、実際に自分の肌タイプを調べてくれます。また店頭でプロが肌に触れて診断する方法もあります。

しかし、このご時世で対面の接客がどうしても気になる……という場合には、ご連絡をいただければ非対面のカウンセリングにはなりますが、肌タイプを診断させていただきます。

お気軽に、ホームページからお問い合わせください!



【PR】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

   ◇◆ 足のにごり爪・ガサつき爪・ボロボロ爪対策ジェル ◆◇


 

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏☆。・'*:.──────────────┓

│                   │

│爪を傷めない弱酸性ジェルネイル    │

│                   │

┗─────────────。.'゜*:・☆┛ 



・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・


〜サロン技術でワンランク上の脱毛体験をホームケアで!〜



【ムダ毛&美肌ケアがこれ1台に!】

サロンクオリティをそのままコンパクトにした家庭用脱毛器で

超高速連射&ハイスペック機能でストレスなく脱毛がお家で可能。

さらに顔にも使えてキメ、潤い、ハリのある肌へ。



【3つのセイフティーセンサー搭載】

肌色を自動で探知しレベル調整をしたり、非接触時の誤作動を防止し、

安全に家庭でも使えます。

だから家族やカップルでシェアも可能!



悩みのないツルスベ美肌へ、なでる光美容【ドクターエルミスゼロ】はこちら


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・





 
 
 

最新記事

すべて表示
老化による肌荒れを防ぐ方法

前回の記事では、老化によって肌が荒れるというお話をしました。 本記事では、老化による肌荒れを防ぐ方法をご紹介していきます。 是非最後までご覧ください。 紫外線対策 前回の記事でもお伝えしたとおり、紫外線は「老化の約80%が紫外線(光老化)が原因」と言われています。...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2022 by Beauty Advice & Consulting。Wix.com で作成されました。

  • Twitter
  • Instagram
bottom of page